中1英語の復習⑪|疑問詞を使った疑問文をマスターしよう!

中学1年生

はじめに

今日は「疑問詞を使った疑問文」を学びます。
中1のうちに必ず覚えたい疑問詞は以下の5つです:

  • What(何)
  • Who(誰)
  • When(いつ)
  • Where(どこ)
  • Why(なぜ)

それぞれの使い方と語順を確認しながら、疑問詞を使った文をしっかりマスターしましょう!


疑問詞の基本ルール

疑問詞を使うときは、疑問詞+疑問文の形にします。

  • What do you have?(何を持っていますか?)
  • Where is he?(彼はどこにいますか?)
  • Why are you sad?(なぜ悲しいの?)

疑問詞の直後に be動詞 や do/does などを置き、主語や動詞を続けます。


疑問詞ごとの使い方と例文

1. What(何)

  • What is this?(これは何ですか?)
  • What do you like?(あなたは何が好きですか?)

2. Who(誰)

  • Who is that man?(あの男の人は誰ですか?)
  • Who plays the piano?(誰がピアノを弾きますか?)※主語が「誰」の場合は三単現に注意

3. When(いつ)

  • When is your birthday?(あなたの誕生日はいつですか?)
  • When do you study English?(あなたはいつ英語を勉強しますか?)

4. Where(どこ)

  • Where is my bag?(私のカバンはどこですか?)
  • Where do they live?(彼らはどこに住んでいますか?)

5. Why(なぜ)

  • Why are you late?(なぜ遅れたのですか?)
  • Why do you study math?(なぜ数学を勉強しているのですか?)

よくある間違い

  • What you do? → ❌ 正しくは:What do you do?
  • Where he is? → ❌ 正しくは:Where is he?
  • Why you like it? → ❌ 正しくは:Why do you like it?

疑問詞のあとに疑問文の語順(助動詞→主語→動詞)を忘れずに!


子どもの質問と親の返し

子:「Whyって先に言うの?いつも一番後ろで考えちゃう」
親:「日本語と違って、英語では“なぜ”を先に言ってから、疑問文の形にするんだよ」
子:「へぇ〜、順番が逆なんだね」


練習問題

次の日本語を英語にしましょう(疑問詞を使って)

  1. あなたは何を食べますか?
  2. あの人は誰ですか?
  3. あなたはどこに住んでいますか?
  4. あなたはいつテレビを見ますか?
  5. なぜ彼は怒っていますか?










(答え)

  1. What do you eat?
  2. Who is that person?
  3. Where do you live?
  4. When do you watch TV?
  5. Why is he angry?

【親の声かけ例】

「疑問詞のあとは“疑問文の語順”って覚えておこう!」
「“何が・どこで・誰が”を英語で言えるとすごく便利だよ!」


まとめ

疑問詞は「英語での質問の幅を広げる」ためにとても重要です。

  • 疑問詞(What / Who / When / Where / Why)を先頭に置く
  • その後は be動詞 or do/does を使った疑問文の形にする

疑問詞を使った表現は日常英会話でもよく使うので、まずは例文の形をしっかり身につけましょう!


コメント